■ 2022.06.23 【ポタリング】 自走前遊びも暑すぎか。。

 

今週はやっと自走で行ける天気になった。

せめて週2は行きたいと思っている。

思っているが、、、暑すぎる。

いつもの五条通りではなく七条通りから向かった。

それに合わせて寄り道してみた。

ここ龍谷大学 大宮。

ここにもあります。

ただ中に入り辛くてここから撮影。

調べたが中に入らないと無理だった^^;;

今度、入ってみよう。



 



 



学校も結構な確率であるので撮影しておいたが違った^^



 


この顔出し看板も早く出したいが

なかなかここまで飲みにはこないからなぁ〜

朝なら三脚立てていけるかな?笑






 


この前、反対側は通っていたが

こんなところに区民の誇りの木がありました。



 


東山区 C-04 大和大路通り サルスベリ

本日1本目。

220本目。

いつ間違ったのか本数が間違っていた^^;;;

ノート見直して修正した。



 


 


大仏殿跡緑地公園。






 


天正14年(1586年)に豊臣秀吉が奈良の大仏に倣って

京に大仏の造立をはじめる。

慶長元年(1596年)に発生した慶長伏見大地震で

ほぼ完成していた大仏が倒壊。

その後、秀吉が亡くなって豊臣秀頼が再び大仏を造立。

慶長17年(1612年)に大仏が完成。

慶長19年(1614年)には梵鐘(ぼんしょう)が完成。

その後、また地震で壊れた後も木造で作り直されたりした。

寛政10年(1798年)の落雷によって焼失。



発掘調査で分かったことが

大仏殿の大きさは南北90m、東西55mと

奈良の大仏殿よりもかなり大きいとわかった。

遺跡はその後埋め戻され

石のベンチなどで

柱や台座など復元。









 


その石のベンチあたりの奥にそびえ立っています!




 


東山区 C-03 大仏殿跡緑地 ケヤキ

本日2本目。

221本目。





 


とにかく暑い!!!





 


京都パークホテル。

今はもう名前も建物も変わっているようで。

あるのか?



京都パークホテル。

今はもう名前も建物も変わっているようで。

あるのか?


結果はなかった。。

名前はハイアットリージェンシー京都っていうみたい。




 


あった頃の写真をHPより拝借。

もしかしたらこの敷地のどこかにあるのやろうか?






 



養源院(ようげんいん)

このあたりも結構前で自転車置いて

写真撮ったことあるが

区民の誇りの木としてとったことはない。

そして初めて中に入った。



 

あった!





 


東山区 C-06 養源寺 ヤマモモ 

本日3本目。

222本目。




 





 

次はというより

すぐ横にあります^^

法住寺(ほうじゅうじ)




 


札もあった。




 


東山区 C-07 法住寺(ほうじゅうじ) クスノキ

本日4本目。

223本目。




 

次はこの前、前でしか写真撮っていなかった難しい読み方のところ。

ここも奥まで行ったのはお初。




 


わかりやすい!

左に曲がったこの奥です。




 


この手前のところで座って木を眺めている方がいた。

ちょっとびっくりした笑



東山区 C-08 新日吉神宮(いまひえじんぐう) スダジイ

本日5本目。

224本目。





 


すごい。

そして仕事へ向かったが

とにかく暑い^^;;







 


帰りも暑かった〜

これは涼しくなるまで自走通勤は封印かな。。

着いて汗だくからの作業。。。

もうヘトヘト笑






 

朝撮影していた京都パークホテル。

帰りに寄ってみたが

幹とか根っこもすでになかった。





 


残念だ。

どこか敷地内に移植したのかな〜




区民の誇りの木

北  区 85/27

上京区 110/16

左京区 101/4

中京区 68/19

東山区 58/8

山科区 70/30

下京区 78/28

南  区 70/52

右京区 104/32

西京区 81/2

伏見区 76/6

合計  901/224